SEASONAL BREW
季節ごとにフルーツやハーブを使って
醸造する月替わりのビール
2025
高知県産の柚子を丸ごと投入した寒い季節にぴったりなビール。
フルーティーでスッキリとした飲み口は最初の一杯にもおすすめです。
ALC 5.0% | IBU 14 | SRM 4 (EBC 7.9)
蜂蜜を使用したエールに生姜とレモンの皮を加えた、
レモンキャンディのようなフレーバーの一杯。ハイ
アルコールを感じさせない軽やかな飲み心地を
お楽しみください。
ALC 7.2% | IBU 16 | SRM 2.8 (EBC 6)
旬のザクロを使ったペストリースタウト。チョコレートやバニラの
アロマに、ミントの清涼感ある余韻が調和し、軽やかな飲み心地に。
ALC 4.7% | IBU 16.5 | SRM 31 (EBC 62
「感謝祭」をイメージして古代小麦・アワ・キビなど5種類の穀物を
使用したヴァイツェン。クローブやバナナがふわっと香るゴクゴクと
飲める一杯です。
ALC 4.3 % | IBU 8 | SRM 3.8 (EBC 7.5)
メルツェンにアメリカンホップを組み合わせた一杯。
モルトのコクと、軽やかでフルーティーなホップの香りをお楽しみください。
ALC 4.8 % | IBU 18 | SRM 5 (EBC 10)
2024
ホップを贅沢に使用したIPA。重ねるようにブレンドしたストーンフルーツや
柑橘系の華やかなホップアロマをお楽しみください。
ALC 6.4% | IBU 53 | SRM 3 (EBC 6
夏の風物詩、セゾン。セゾンらしいスパイシーなアロマに穀物感、
さらにニュージーランドホップのトロピカルな香りが広がる一杯です。
ALC 5.3% | IBU 19 | SRM (EBC )
レモンをふんだんに使用したIPA。果実のジューシーで
爽やかな香りとレモンピールの苦味にホップの華やかさが
マッチ。爽快な一杯に仕上がりました。
ALC 6.3% | IBU 24 | SRM 3.4 (EBC 6 )
今年の八十八夜5月1日に仕込んだIPA。飲み心地はスッキリと爽やかで、
余韻に緑茶の香りや渋みが上品に広がります。ジメジメとした季節に
ぴったりな一杯です。
ALC 5.9% | IBU 25.5 | SRM 4 (EBC 8
ゴクゴクと飲める WEST COAST IPA。ホップの華やかなアロマと
キレのある苦味のバランスが秀逸な一杯です。
ALC 6.2% | IBU 60 | SRM 5 (EBC 10)
この季節定番の桜香るビールが今年も登場。ライチ果汁と塩を合わせ、
フルーティーでほのかな酸味が爽やかな一杯に仕上がりました。
ALC 4.6% | IBU 11.4 | SRM (EBC 3)
昨今人気のオーストラリアとニュージーランドのホップを使用。 それらが織りなす
トロピカルでグラッシーなアロマのバランスがたまらない一杯です。
ALC 7.7% | IBU 50.4 | SRM 6.2 (EBC 12.4 )
「All Day Beer」をコンセプトに構築した元バーマンのデビュービール!
ホップのアロマにジューシーかつ透き通ったキレが心地よい一杯です。
ALC 5.5 % | IBU 11.3 |SRM 3 (EBC 6 )
お米を使ったラガー。レモンやトロピカルを感じさせるホップの
アロマにキレキレの後味。年末の乾杯に相応しい一杯に
仕上がりました。
ALC 5.0 % | IBU 25 |SRM 3 (EBC 6 )
高い人気を誇るT.Y.HARBOR BreweryのIPAを踏襲しながらも新種のホップを
採用する等、クラシックだけど新しいIPAに仕上げました。フルーティーな
アロマと爽快な苦味をお楽しみください。
ALC 7.4 % | IBU 65 |SRM 9 (EBC 18 )
2023
ドイツの伝統的なスタイル「メルツェン」。麦芽によるトースト香と甘み、
ホップのすっきりとした苦味を感じられる一杯です。
ALC 5.0 % | IBU 25 | SRM 13 (EBC 26 )
まるでレモンサワーのようなフルーツエール。レモンの香りに
皮の苦味が心地良い、残暑厳しい季節にぴったりなビールに
仕上がりました。
ALC 4.7 % | IBU 16 | SRM 2.8 (EBC 6)
夏の定番、セゾン/ファームハウススタイル。ホップの爽やかなアロマに
キレのあるボディ、それをあえて低アルコールに仕上げた一杯はまさに
“chug(一気飲み)”できる美味しさです。
ALC 3.8 % | IBU 18 | SRM 2.8 (EBC 5.6 )
夏本番を迎える7月に相応しいキレキレな飲み心地に、ホップの
アロマとイースト由来のほのかなスパイシー感が爽やかにマッチ
した一杯です。
ALC 6.0 % | IBU 35.3 | SRM 3 (EBC 6 )
完熟梅の香りと優しい酸味、赤紫蘇の風味が感じられる
フルーツエール。蒸し暑くなるこの時期にぴったりな
爽やかな飲み心地の一杯です。
ALC 4.5 % | IBU 3 | SRM 4 (EBC) (8)
アメリカのミュージシャンFrank Zappaとホップ会社がコラボ
した“Zappa”のスパイシーなフレーバーを活かしたIPA。
ドライな中に甘い香りが光ります。
ALC 6.8 % | IBU 18 |SRM 10 (EBC 20)
飲み心地にこだわった一杯。アメリカンホップが織りなす
柑橘の香りとフルーティーなアロマ、そして爽やかな
苦味をお楽しみください。
ALC 5.2 % | IBU 19 |SRM 2.5 (EBC 4.5)
ドイツ発祥の伝統的な製法で醸造したヴァイツェン。バナナや
クローブのようなアロマと、桜の香りが合わさり、春爛漫な
味わいに仕上がりました。
ALC 5.3 % | IBU11 | SRM 6 (EBC 12)
リンゴの優しい甘みを引き出しつつシナモンや生姜などの
スパイスを効かせた、まるでアップルパイのような冬に
ピッタリな一杯。
ALC 4.5 % | IBU 10 | SRM (EBC) 6 (12 )
新年らしく、贅沢に一番搾り麦汁のみを使ったXPA。クリアな
味わいの中にホップの香りと心地よい苦味が光る、飲み
飽きないペールエールです。
ALC 5.5 % | IBU 35 | SRM 3 (EBC 6)
2022
今年も一年の締め括りに相応しい一杯が登場!アルコールは抑え
つつホップの豊かな香りと苦味も楽しめ、飲みごたえのある
ビールです。
ALC 6.8% | IBU 43 | SRM (EBC) 4.5 ( 9 )
モルトの甘く香ばしい香りが特徴のウィートダークモルトを使用。
華やかなホップのフレーバーとのバランスが秀逸な
琥珀色の一杯です。
ALC 4.7 % | IBU 13.7 | SRM 10.3 (EBC 20)
焼き芋を贅沢に使用して醸造したRaw Ale。
焼き芋の柔らかな香りが上品に感じられる一杯です。
ALC 4.8 % | IBU 8.5 | SRM 26 (EBC 52)
赤紫蘇とハイビスカスを使用したサワーエール。清涼感のある香りと
マイルドな酸味が心地良いこの一杯は残暑厳しいこの時期にぴったりです。
ALC 4.2 % | IBU10|SRM 2 (EBC 4)
華やかな香りを楽しめるようホップは贅沢に使用しつつ
苦味は抑え、ボディは夏らしく軽やかに仕上げました。
ファーストドリンクにおすすめな一杯です。
ALC 4.1 % | IBU 16 | SRM (EBC) 3 (6)
西海岸で挙って造っているハードセルツァーをついにT.Y.でも
醸造!麦芽をほぼ使用していないため、低カロリー。レモンの
爽やかな香りを存分にお楽しみください!
ALC 4% | IBU 0 | SRM (EBC) 1 (2)
ジメジメとした梅雨時期の一杯目にオススメのイタリアンピルスナー。
ドライホップすることで柑橘香が感じられるスッキリとしたビールに
仕上げました。
ALC 4.5 % | IBU 29 | SRM (EBC) 3.6 (7)
ウィートエールに、レモングラスなどのタイ料理に使われるハーブを使用。
初夏にピッタリなフレッシュで爽やかな香りが感じられる一杯に
仕上がりました。
ALC 4.5 % | IBU 10 | SRM (EBC) 2 ( 4 )
T.Y.HARBOR BreweryとT.Y.HARBORは今月で25周年を迎えます。
今年同じく25周年を迎えられる伊勢角屋麦酒と共にコラボビールを醸造!
IPAの名手「伊勢角屋麦酒」と共に、醸造したのはサワーIPA。爽やかで
自然な酸味とホップのトロピカルな香りが調和したフルーツジュースの
ような一杯に仕上がりました!
こちらはT.Y.HARBORとSMOKEHOUSEにてお楽しみいただけます。
また両店では25周年のスペシャルコースターでドリンクを提供中!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
ALC 6.2 % | IBU 35 | SRM (EBC) 10 (20)
旬のメロゴールドとスウィーティーを手作業で果汁と果皮に分け、
余すことなく使用。柑橘のジューシーで爽やかな甘みと苦味が
感じられる一杯です。
ALC 6.5 % | IBU 50 | SRM (EBC) 10 (20)
修道院系のイーストを使用したフルーツエール。りんご果汁の
華やかなフルーティーさとキャラメルモルトのコクが
合わさった一杯。黄昏時の乾杯にぴったりなビールです。
ALC 5.8 % | IBU 21.41 | SRM 13
モルトの香ばしいほろ苦さと上品な甘みが楽しめるダークラガー。
コクがありながらもゴクゴクと飲めるこの一杯と共に、
楽しく美味しく新年を祝いましょう!
ALC 5.0 % | IBU 18 | SRM 30 (EBC 60)
2021
ラガーやキレのあるエールに使われることの多い北海道空知郡が
起源のホップ“ソラチエース”をあえて使用した、低アルコールで
ドライな飲み心地が特徴のスタウト。キレがありつつボディも
しっかりと感じられる、ゴクゴクと飲めてしまう一杯です。
ALC 3.5 % | IBU 18.5 | SRM 45 (EBC 90)
“SMaSH”とは、シングルモルト・シングルホップで醸造したビールの
こと。国産品種「イブキ」のフレッシュホップを贅沢に使用し、その
瑞々しく上品で華やかな香りを引き立てました。
ALC 5.0% | IBU 20 | SRM 4 (EBC 8)
オクトーバーフェストの超定番スタイル、“メルツェン”。
ドイツ産のモルトとホップにこだわりました。キレがありつつ
モルトの甘味や香りが楽しめる一杯です。
ALC 5 % | IBU 25 | SRM (EBC) 13 (26)
レッドエックスという稀少モルトに、トロピカルなアロマを感じさせる
ホップがバランスよくマッチした一杯。7月の誕生石カーネリアンの
ような美しい色合いもお楽しみください。
ALC 7.5% | IBU 54 | SRM 15 (EBC 30)
ベルジャンホワイトに陳皮や金木犀で香り付け。華やかな
香りがほのかに広がる、食前酒にも食中酒にも最適な一杯です。
ALC 5.0% | IBU 12 | SRM 4 (EBC 8)
希少ホップ“Galaxy”を主役にしたHazy IPA。シルキーなマウスフィールと
シトラスを思わせる柑橘香をお楽しみください。
ALC 6% | IBU 36 | SRM (EBC) 6 (12)
塩味と酸味が特徴のビアスタイル「ゴーゼ」に桜葉の塩漬けを
採用することで、桜の香りを上品に際立たせた一杯です。
ALC 6.9% | IBU 18 | SRM (EBC) 3(6)
古くよりイギリスのパブで親しまれる、王道のビアスタイル!
モルトの甘みと、スパイシーなホップの香りがバランスよく調和し、
ずっと飲み続けられる系のビールです。
ALC 5.5 % | IBU 26 | SRM (EBC) 5(10)
セッションIPAスタイルに「七草粥」をイメージして7種類の
ホップを絶妙なバランスでブレンドしました。ドリンカブル
なのに、味わいや苦みもしっかりと感じられる一杯です。
ALC 4.5% | IBU 50 | SRM 4 (EBC 8)
2020
熊本県産の生みかんを使用したハイアルコールのラガー。
みかんの爽やかな甘味と香りに、厚みのあるボディが特徴。
寒い日に、暖をとりながらゴクゴクと飲みたい一杯です。
ALC 8.1 % | IBU 19.5 | SRM (EBC) 3 (6)
ネルソンソーヴィンというソーヴィニヨン・ブランを思わせる、
上品で水々しく甘い香りが特徴のホップを最大限に引き立て
ました。ワインを味わうように楽しめるペールエールです。
ALC 4.8% | IBU 12.4 | SRM 4 (EBC 8)
フルーティーな風味が人気のヴァイツェンで和歌山産
「ぶどう山椒」の上品で芳醇な香りと痺れを引き立て
ました。山椒の爽やかな柑橘香と飲んだ後のピリピリ
感をお楽しみください。
ALC 4.8% | IBU 12.4 | SRM 4 (EBC 8)
秋の名月のように綺麗な色合いのゴールデンエール。夏目漱石の逸話から名付けた
この一杯は、ウィートモルトとオーツフレークを加え、泡まで美味しく仕上げました。
ALC 6.1% | IBU 16.6 | SRM 3 (EBC 6)
クリアなスミレ色が見た目にも涼しいビール。着色に使用したのは、
美容効果の高さでも注目度を集めるバタフライピー。ハーブの爽やかな
香りが鼻を抜けるキレのある味わいは暑い夏の日にゴクゴクと飲みたい一杯です。
ALC 5.3% | IBU 32.6 | SRM 2 (EBC 4)
夏の夕暮れ(ダスク)時にピッタリなビール。香り付けに使用した
ウィスキー用オーク樽チップの芳醇な香りを、オレンジピールの爽やかな
苦味が引き締めます。深い味わいを楽しみながらゆっくりといただきたい一杯です。
ALC 6.4% | IBU 22.6 | SRM (EBC) 6 (12)
カナダ産のハチミツを使用したハニーエール。
スッキリと飲めるケルシュスタイルで、ほのかな苦味が
ハチミツの優しい甘味を引き立てます。5月の暖かな
気候の中でゆっくりと飲みたくなるような一杯です。
ALC 4.5% | IBU 15.6 | SRM 4 (EBC 8)
バナナとココナッツの甘い風味とフルーティさ、
シナモンとカルダモンの香り引きたつドイツビールの
「ベルリーナ ヴァイセ」スタイルに。乳酸菌の酸味が
心地よい春らしいビールに仕上がりました。
ALC 4.8% | SRM 3 (EBC 6)
今年の桜ビールはノルウェー発祥のイーストを
使用した、SAKURA-Norwegian Blossom-。
桜が心地よく香る、米粉とオーツモルトで
口当たり柔らかに仕上げた1杯は、まるで
和菓子のような繊細さも感じられます。
春を感じる美しいひとときとご一緒に。
ALC 5% | IBU 14 | SRM 5 (EBC 10)
サトウキビが原料の黒糖と素焚糖を使い、ラム好きなブルワーが ラムを
イメージして醸造。ウッドチップ由来の芳醇な樽の香りが奥深く、
ゆっくり楽しんでいただきたい1杯です。
ALC 7.5% | IBU 15 | SRM 6 (EBC 12)
香り高い冬の柑橘、柚子を使ったフルーツエール。お正月らしい和のテイストと
爽やかな香り、すっきりとした味わい。お食事もすすむ、ドライな飲み心地。
ALC 4.2% | IBU 26.8| SRM 3 (EBC 6)
2019
カシスとホップが薫る、華やかなホリデーシーズンにぴったりの一杯。ルビーのように
鮮やかで、フルーティなブリュットスタイルビール。2019年頑張った自分に。
楽しい時間を過ごした仲間と。カンパイ!
ALC 4.5% | IBU 15.3 | SRM 3 (EBC 6)
キャラメルやトフィー、クッキーのような風味が特徴のモルトをベースにしたビール。
ブリュットスタイルながら、時間とともに奥から漂う香ばしく甘い香り。
深まった秋をまったりとお楽しみください。
ALC 7.2% | IBU 21.7 | SRM 13 (EBC 26)
今年はオレンジハチミツたっぷりの贅沢なハニービール。オレンジの香りと苦味、ハチミツの風味と甘み。
それぞれの余韻を、心地良い秋の風を感じながらまったりと。
ALC 5.0% | IBU 22 | SRM (EBC) 6 (12)
抜群の存在感を放つ醤油!その香ばしい香りと深い旨味に華を添える徳島県神山産の摘花すだち。
爽やかな柑橘系アロマと心地よい酸味、ホップの苦味のバランスが取れた仕上がりに。
ALC 5.5% | IBU 15 | SRM (EBC) 7 (14)
今年の “マ セゾン” は、自由で、のびやかで、軽やかな口当たり。
オレンジ感溢れる柑橘系アロマ、ドライスパイス、アフターの
心地良い苦味、灼熱な夏にぴったりのビール!
ALC 5.5% | IBU 26.8 | SRM (EBC) 3 (6)
ノンケミカルのフレッシュなレモンをたっぷり使用。
ゴクゴク飲んで欲しい夏のビール。甘さ控えめ、果皮の苦味。
子供にはまだ早い、大人の檸檬スカッシュ。
ALC 5.0% | IBU 16 | SRM (EBC) 2 (4)
麦芽・ホップ・酵母 全てをドイツ産にこだわったラガービール。
高貴な香りが特徴のミッテルフリュホップを贅沢に使用。
ラガーならではの苦味とフローラルで上品なホップアロマを楽しんで。
OG: 1.054 ABV 4.8% / IBU 20
乳酸菌と塩を使ったドイツ発祥のゴーゼビール。苦味が少なく透明感のある飲み口、梅紫蘇のような爽やかな酸味とほのかな甘みが、心地よいこれからの時期にぴったり。
OG: 1.059 / ABV: 5.7% / IBU: 20
ヘイジーIPAにビーツを加えた新しいスタイルのベジタブルビール。アロマホップとオレンジが織りなす爽やかな香り。今までにないシルキーな口当たりとまろやかな喉越し、IPAらしい苦味をお楽しみ下さい。
OG: 1.068 / ABV: 6.4% / IBU: 20
桜の華やかな香りが広がり、甘酸っぱさと爽やかな酸味がギュッと詰まったしずくのようなサワーエール。吹き抜ける春風と色づき始めた美しい季節を一緒に楽しみませんか。
OG: 1.056 / ABV: 7.5% / IBU: 19
ビールマニアの中で話題の新しいスタイル、ミルクシェイクIPAがベース。ホップによるシトラスの香りとアールグレイ特有のベルガモットの風味が印象的。
まろやかでミルキーな舌ざわりとやさしく柔らかいコクに仕上がりました。
OG: 1.076 / ABV: 6.0% / IBU: 15.8
“代々”栄えるようにとの願いが込められた、縁起物の果物“橙(だいだい)”が薫る。さわやかな風味と程よい苦味が心地よく、スッキリ飲みやすいラガービール。新年のしあわせを願いながら…
OG: 1.048 / ABV: 14.0% / IBU: 3
2018
ベルギーの伝統的なトラピストビールをモチーフにして造ったビール。
個性的なベルジャンイースト由来のアプリコットやピーチのような甘酸っぱい香りが鼻に抜けます。ゆっくりと時間をかけて、変化する香りと濃厚な味わいをお楽しみください。
OG: 1.084 / ABV: 9.0% / IBU: 24.8
はちみつの風味とコクが後を引くポータースタイル。
ドライフルーツが時間の経過と共にまろやかで深みのある味を引き出します。秋を感じる“甘い罠”をお楽しみください。
OG: 1.084 / ABV: 8.5% / IBU: 15.8
新しいスタイルの「ブリュットIPA」をシングルホップで造りました。青りんごのような爽やかな酸味があり、キリっとした苦味とのバランスが良いビールです。
OG: 1.052 / ABV: 7.0% / IBU: 53
新しいスタイルの「ブリュットIPA」をシングルホップで造りました。モザイクホップ由来のマンゴー、松、柑橘、トロピカルフルーツのような香りが特徴です。
OG: 1.052 / ABV: 7.0% / IBU: 55
T.Y.HARBORの定番「ペールエール」をオーストラリアンエールイーストを使ってアレンジしました。パンのような芳醇な香りとフルーティーな飲み口、ほんのり感じる苦味が特徴で、後味すっきりの上品な仕上がりです!
OG: 1.052 / ABV: 4.5% / IBU: 29.5
この夏、ブリュワーが愛情をたっぷり込めた ”Ma Saison” フランス語で季節を意味する”セゾン”に由来する、ベルギー南部の農家発祥の ”夏に楽しむ” ビールです。 華やかな香りにほのかな甘みと苦味が印象的で、スッキリとした味わいなので1杯目からお楽しみいただけます。
OG: 1.060 / ABV: 6.0% / IBU: 33.5
オレンジ蜂蜜を使ったハニーエールにブラジル産のコーヒー豆を漬け込み、シトラス系ホップの香りを加えた贅沢なビール!蜂蜜のまろやかさとコーヒー、シトラスの香りがバランス良く、低アルコールなので、ゴクゴク飲めるビールです!
OG: 1.046 / ABV: 4.0% / IBU: 25
パイナップル、マンゴー、パッションフルーツ、ローズヒップ、ラベンダーなどを使ったフルーツビール!ハーバルな香りの後に、ほんのりトロピカルフルーツの味わいを楽しめます。初夏にぴったりなスッキリとした仕上がりです。
OG: 1.056 / ABV: 5.0% / IBU: 16
ドイツ産のホップを使用したジャーマンスタイルのラガービールです。 どんな食事とも合わせやすく、スッキリとしたモルトの甘味を楽しめます!
OG: 1.048 / ABV: 4.0% / IBU: 20
「モザイク」という名前のホップが主役のセッションエール!モザイク由来の柑橘系のトロピカルフルーツのアロマと焙煎麦芽のほんのり香ばしい味わいが楽しめます。
OG: 1.048 / ABV: 3.0% / IBU: 22
アンバーエールに桜を加え、夜空に浮かぶ桜をイメージしてつ くったビール。程よいモルト感とほんのり香る桜がバランス良く さっぱりとした仕上がりです!
OG: 1.056 / ABV: 5.0% / IBU: 23
毎年大人気の桜を使ったビール!今年はライトに飲みやすく、 スッキリと仕上げました。苦味は控えめで、春の香りを存分に 楽しめます!
OG: 1.048 / ABV: 4.0% / IBU: 17
チョコレートの原料に使用される「カカオマス」を使用したスタウト。 ロースト香とカカオ香のバランスが良く、アルコール度数も5%で飲 みやすいビール。
OG: 1.064 / ABV: 5.0% / IBU: 20
ニューイングランドIPAにストロベリー果汁と乳糖を加えたビール。 一口飲むと口中に広がるホップの香りとストロベリーの酸味、乳糖 のまろやかな甘味が印象的です。
OG: 1.068 / ABV: 7.0% / IBU: 20
小麦麦芽を使ったまろやかな口当たりのウィートワインに黒イチジクを加えたハイアルコールのフルーツビール。黒イチジクのコクと小麦のマイルドな味わいが印象的です。
OG: 1.084 / ABV: 11.0% / IBU: 30